WordPress Cocoon タイトルからアイキャッチを生成する機能はカテゴリー毎に違う色にすることも可能

WordPress Cocoon タイトルからアイキャッチを生成する機能 カテゴリー毎にボーダー色を変更する
スポンサーリンク

Coconn バージョン 2.8.4 から追加された「タイトルからアイキャッチを生成する機能」を早速試してみました。

基本の使い方は Cocoon 公式サイトで案内されているので割愛します。

タイトルからアイキャッチを生成する機能の初期値は、以下の通りに設定されています。

  1. 背景色:白(#ffffff)
  2. テキスト色:ダークグレー(#333333)
  3. ボーダー色:淡い青(#a2d7dd)

この3つの設定は、フィルターフックにて変更可能です。

  1. featured_image_background_color_code で背景色を上書き
  2. featured_image_text_color_code でテキスト色を上書き
  3. featured_image_border_color_code でボーダー色を上書き

以下、公式サイトからソースコードをそのまま掲載します。

add_filter('featured_image_background_color_code', function($color) {
    // 背景色を暗色グレーに変更
    return '#1a1a1a';
});

add_filter('featured_image_text_color_code', function($color) {
    // テキスト色を明るいグレーに変更
    return '#e0e0e0';
});

add_filter('featured_image_border_color_code', function($color) {
    // ボーダー色を明るめのダークレッドに変更
    return '#8b0000';
});

今回、私が試したことは、カテゴリー毎にボーダー色を変更できないか、ということです。

実際に試してみたところ、カテゴリー毎にボーダー色を変更できました。

以下のソースコードでは、カテゴリースラッグ「news」の場合はボーダー色を青(#1967d2)に、カテゴリースラッグ「column」の場合はボーダー色を黄色(#f5d532)に、それ以外の場合はボーダー色を青緑(#72C6A6)に設定しています。

add_filter('featured_image_border_color_code', function($color) {
	if ( in_category('news') ) {
		return '#1967d2';
	} elseif ( in_category('column') ) {
		return '#f5d532';
	} else {
		return '#72C6A6';
	}
});

コードを functions.php に書いてアップロード、その後、アイキャッチを生成してみると希望した通りの結果となりました。

↓ カテゴリースラッグ「news」の記事でアイキャッチを生成した例

WordPress Cocoon タイトルからアイキャッチを生成する機能 カテゴリー毎にボーダー色を変更する

↓ カテゴリースラッグ「column」の記事でアイキャッチを生成した例

WordPress Cocoon タイトルからアイキャッチを生成する機能 カテゴリー毎にボーダー色を変更する

↓ それ以外のカテゴリーでアイキャッチを生成した例

WordPress Cocoon タイトルからアイキャッチを生成する機能 ボーダー色を変更する

さきほどのコードでは featured_image_border_color_code のみ記載しましたが、featured_image_background_color_code や featured_image_text_color_code も同様に設定可能でした。

背景、テキスト、ボーダー色の組み合わせで、色々な見た目に設定できるかと思います。

タイトルからアイキャッチを生成する機能は、現状ベータ版ということですので、これから機能が追加されたり、改善されたりすることも想定されます。

今後のバージョンアップで上記コードは意味がなくなるかもしれませんが、試したこととして記事に残しておきます。

参考情報

Cocoon

Developer.WordPress.org

コメント

タイトルとURLをコピーしました